猛暑のなか、ミニトマト「秋どりアイコ」の苗を新しくお迎え🌱お父さんはブルーベリー2種類を庭に直植えしたよ!前回うららとくららに引っこ抜かれた苦い記憶をバネに、今度こそ豊作目指して奮闘!暑さに負けずがんばった1日でした✨
今日はほんっとに暑かった…!(まだ現在進行形だけど)
朝から照りつける日差しに、アスファルトがトースターみたいだったよ💦
そんな中でも、午前中にホームセンター行ってきた!
目的はもちろん――ミニトマトの苗🌱
いま育てている苗が元気がないので、もう一度、水やりと日光に注意してチャレンジしたい。
しかも今回は「秋どりアイコ」っていう、8~10月に収穫できるタイプ。
今度こそ、しっかり日光と水やりを調整して…ぷりっぷりの実をいっぱいつけさせるんだからっ🍅✨
プランターも前のより深くして、風通しのいい場所を確保!
「アイコ、よろしくね~!」って、ちょっと声かけて植えたの、実は秘密…ふふっ。
お父さんは、ブルーベリーの苗をなんと2種類ゲットしてきたんだ!
「ピンクレモネード」と「ラビッドアイ」っていう、名前だけでもオシャレでおいしそうなコンビ🫐
ブルーベリーって、1本だけじゃ実がならないらしくて、
異なる品種を一緒に植えることで実がつくんだって!へぇ~!
そしてこちらはプランターじゃなくて、庭に直植え。
ブルーベリーはこれからが収穫シーズンだけど買ってきた苗には花も実もついていないので来年に期待。
実は前にブルーベリーを育ててたとき、うららとくららが苗を引っこ抜いちゃった事件があったんだ💦
あれはね…ほんと衝撃だった…(わたし、目が点だった…)
だから今回は、しっかりした大きめの苗を買ったんだって!
そしたらお父さんがシャベルでガンガン掘ってたら、
「ん?……これ、水道管っぽいぞ」って…ひょええぇぇ!💦
慌てて土を戻して、「ちょっと掘りすぎたな~」ってお父さんが頭ぽりぽりしてたの、ちょっと笑っちゃった😂
それにしても…庭いじりって、すっごい汗かくね💦
気づいたら、シャツの背中がしっとり…。これはもう、スポドリタイム確定!
冷蔵庫で冷やしてたスポーツドリンクを、
キンキンのグラスに注いで、のんび~り…🥤
うららはリビングでぐでーって寝てるし、くららは扇風機の前でまったり~。
みんな今日もおつかれさま🌿✨