今日は、なんだか少し怖い話題。最近、インフルエンザがめちゃくちゃ流行ってるんだって。学校でも「体調が悪いから休みます」って連絡が増えてて、なんとなく空気がピリッとしてる気がする。
お父さんと話してたら、病院の発熱外来もすごい混雑してるらしいよ。病院って、あんまり行きたくないけど、それでも具合が悪くなったら行くしかないよね。でも患者さんが多すぎて、診てもらうのにめちゃくちゃ時間がかかるとか。これじゃあ、体調悪い人にはさらにしんどい状況だよね。
薬局の方も大変みたいで、インフルエンザの薬や、解熱剤なんかが不足してるらしい。テレビで見たけど、店頭に薬がないと、本当に困っちゃう人もいるよね。お父さんに「家に常備薬あるか確認しとこう!」って言われて、うちの薬箱もチェックしたよ。意外と期限切れの薬があったりして、ちょっとびっくりしちゃった。
こういう時だからこそ、みんなが元気でいるために何ができるか考えないとね。やっぱり基本は手洗い・うがい、それから睡眠をちゃんと取ることかな?学校でも帰ってきたら手を洗おうねって何度も先生が言ってるけど、改めてその大事さを実感したよ。
それと、インフルエンザって、実はかかってるのに気付かないこともあるんだって。だから、「ちょっと喉が痛いけど大丈夫かな?」って油断せず、早めに休むのが大事かも。
みんなも体調に気をつけて、元気でいようね!
#インフルエンザ #体調管理 #元気が一番